4人に1人が悩んでいる頭痛について

Marine

2025年04月08日 13:56



こんにちは!岩磐浴MarineTownです。
お客様アンケートで、「頭痛が改善した」というお声が多かったので、今回は頭痛についてまとめてみました。

頭痛の種類は大きく分けて2種類

①一次性頭痛

原因となる病気が他にない頭痛、慢性頭痛。
片頭痛、緊張型頭痛、群発頭痛など。

②二次性頭痛
脳出血やくも膜下出血などの病気が原因で起こる頭痛。
   ⇒緊急性が高く命に係わる可能性がある。
    すぐに病院での治療が必要。

二次性頭痛は早急に病院での治療が必要で、岩盤浴では絶対に治らない頭痛です。


一次性頭痛の種類について

◆緊張型頭痛
日本人の頭痛の80~90%が緊張型頭痛。
ストレスや緊張による凝り、血行不良からくる頭痛。
温めると痛みが緩和する。


◆片頭痛
血管が広がる時に起こる頭痛。
光や音、臭いで悪化することもある。
冷やすと痛みが緩和される。


◆群発頭痛
眼の奥が急激に痛くなる。えぐられるような我慢できない痛み。



現代人はストレスや疲れ長時間同じ姿勢のデスクワーク&で自律神経の乱れや血行不良の方が多く、殆どの頭痛持ちのタイプは緊張型頭痛です。
緊張型頭痛の方は岩盤浴で身体を温めることで頭痛が改善したと実感する方が多いのだと思います。(効果には個人差があります)

片頭痛は頭痛が出ている時に岩盤浴に入ると悪化する場合があります。
片頭痛持ちの方は頭痛が出ている時は岩盤浴は控えて下さい。


また、片頭痛と緊張型頭痛両方という方や、頭痛薬の使い過ぎによる頭痛などいろいろな原因があります。
長引く頭痛や痛みの強い場合は病院でご相談ください。


緊張型頭痛でストレートネックの人は、温めると一時的に頭痛は改善されることが多いのですが、ストレートネックを治すことが一番の解決です。
当店ではホットヨガを行っているので、ヨガで身体を伸ばして姿勢改善するとよりスッキリできるかと思います!
(ご予約制です)


**岩磐浴Marine Town**

◆営業時間
10:00~22:00(最終受付20:30)
火曜日10:00~21:30(最終受付20:00)
◆定休日
毎週水曜日、年末年始
◆電話
098-946-7180
◆住所
与那原町東浜82-14

Instagram
岩磐浴ホットヨガ用@marinetown.hotspa
ハンドメイド雑貨紹介用@handmade_yonabaru



関連記事